開催概要

FRONTEOの「Drug Discovery AI Factory(DDAIF)」は、AIと創薬の双方に精通したバイオロジストが、既知の文献情報から未知の関連性を発見する自社開発AI「KIBIT」と独自の解析手法を駆使し、新規性の高い標的遺伝子や適応症、およびその裏付けとなる仮説を提供するAI創薬支援サービスです。
DDAIFは標的探索・ドラッグリポジショニング・バイオマーカー探索・毒性解析・導入/導出評価など、創薬プロセスの幅広い段階で導入可能で、現在も複数の製薬企業やアカデミアとの共創プロジェクト・共同研究が進行中です。
本セミナーでは、DDAIFの全体像について、当システムのスペシャリストである中園よりご紹介いたします。

【日時】 2025年6月26日(木) 12:00~12:30


登壇者
 
nakazono_square.jpg

株式会社FRONTEO
ライフサイエンスAI事業本部
営業チーム 担当部長

中園 豪

広告業界でBtoB ビジネスにおいてキーアカウントマネジャーとして従事。
製薬業界では主に希少疾患、血液疾患、小児疾患を対象に、MR、マーケティング、学術等を経験。前職は武田薬品工業でエリアマネジャーとして従事。
フリーランスとして主にシードラウンドのベンチャー企業支援、スタートアップ向けピッチイベントの企画・運営を行ってきた経験も活かし、
現在ライフサイエンスAI事業本部にてAI創薬事業の拡大に取り組む。

【備考】

  • 開催形式:オンライン(Zoom Webinars)
  • 参加条件:フリーアドレスをご利用の方・当社の同業者の方、ご所属先が不明な方のお申し込み等はお断りさせていただくケースがございます。当日Zoomにアクセスする際にはお申し込み時に記載した氏名・メールアドレスをZoom参加入力欄へ記載をお願いいたします。

受付フォーム

受付は終了しました。

お問い合わせはイベント事務局まで。