開催概要
「AIの次に来るのはアンチエイジング」ーこの数年で生成AIが爆発的な広まりを見せる中、次なる世界的なトレンドとして注目されるのが「アンチエイジング」です。ヘルスケア分野では、薬剤の投与に加え、食品、漢方、運動といった多角的なアプローチが今後さらに重要になります。
本セミナーでは、既知から未知を発見することができる論文探索AI「KIBIT Amanogawa」の開発者が、AI解析によって明らかにされた新しいアンチエイジングの可能性を紹介します。特に、老化防止に関連が深い物質として知られる「Klotho」と、血中に漏れ出て全身をめぐる「s-Klotho」に注目。食品としての「よもぎ」や運動が、この物質をどのように活性化し、老化に伴う心疾患、糖尿病、アルツハイマー病などの予防・治療に寄与するかを、論文×AIによる解析事例を通じて解説します。
開催日時
2025年2月5日(水) 11:45~12:45
※11:15~11:45/受付 11:45~12:45/講演 12:45~13:30/名刺交換会
登壇者
株式会社FRONTEO
取締役 / CTO 博士(理学)
豊柴 博義
理学博士(数学)。2000年よりアメリカ国立環境健康科学研究所(NIEHS)において、データ解析による発がんプロセスの研究などに参加。2006年に武田薬品工業に入社し、バイオインフォマティクス分野の研究員、グローバルデータサイエンス研究所・日本サイトバイオインフォマティクスヘッド、サイエンスフェローを歴任。2017年よりFRONTEOに入社し、ライフサイエンスの領域に特化したAIアルゴリズムを開発。現在までに論文探索、創薬支援、認知症診断支援、転倒予測などのさまざまなAIソリューションをこのアルゴリズムをベースに製品化している。 2019年よりライフサイエンスAI CTO、2024年より取締役に就任。
備考
- 開催形式:オンライン(Zoom Webinars)&リアル会場 同時開催
※リアル会場ではお弁当・お飲み物をご用意しております。是非ランチョンセミナーとしてご参加ください。 - 会場:湘南ヘルスイノベーションパーク Amphitheater
(〒251-8555 神奈川県藤沢市村岡東二丁目26番地の1) - 定員:50名(先着順です。定員超過した場合はキャンセル待ちとなります)
- 参加条件:フリーアドレスをご利用の方・当社の同業者の方、ご所属先が不明な方のお申し込み等はお断りさせていただくケースがございます。当日Zoomにアクセスする際にはお申し込み時に記載した氏名・メールアドレスをZoom参加入力欄へ記載をお願いいたします。