【開催概要】
◆日時:2025年2月25日(火) 15:00 ~ 16:00
◆形式:無料オンラインセミナー(お申込み後に、視聴用URLをお送りいたします)
◆利用ツール:Zoom Webinars(Zoomをダウンロードしなくても、ブラウザよりご参加できます)
◆定員:1,000名
◆参加条件:
◆日時:2025年2月25日(火) 15:00 ~ 16:00
◆形式:無料オンラインセミナー(お申込み後に、視聴用URLをお送りいたします)
◆利用ツール:Zoom Webinars(Zoomをダウンロードしなくても、ブラウザよりご参加できます)
◆定員:1,000名
◆参加条件:
・フリーアドレスをご利用の方・弊社と同業者の方、法律事務所の方、ご所属先が不明な方のお申し込みはご遠慮いただいております。
・当日Zoomにアクセスする際には、お申込時にご登録いただいた氏名・メールアドレスをZoom参加入力欄へご記載ください。
・当日Zoomにアクセスする際には、お申込時にご登録いただいた氏名・メールアドレスをZoom参加入力欄へご記載ください。
◆アジェンダ:
15:00- スピーカーご紹介
15:05- 宇賀神国際法律事務所 講演
ハラスメント・内部通報調査のノウハウ ①基礎知識編
~具体的事例で調査の流れとヒアリングのノウハウを解説~
公益通報者保護法やパワハラ防止法等は、公益通報やハラスメント通報への調査や対応を行う体制の整備を義務付けております。しかし、内部通報の調査をするにしても、どのような流れで調査をするのか、ヒアリング対象者をどの順番で、どのような質問を投げかけてヒアリングするのか、ヒアリング以外にどのような資料を収集すべきなのか、調査結果としてどのように事実の有無を確定していくのか、といった実践的ノウハウの研修を受ける機会はほとんどないのが現状です。そこで、本セミナーでは、ハラスメント通報・内部通報調査案件に数多く携わってきた弁護士である講師が、具体的事例をもとに、ハラスメント・内部調査の流れや、ヒアリングの順番や質問の方法、事実認定の方法などすぐにでも実践できる調査のノウハウを伝授します。
【プログラム】(一部変更する可能性があります)
・セクハラ、パワハラ、その他のハラスメントの定義
・公益通報対応業務従事者の役割と心構え
・ハラスメント・内部通報調査の体制
・通報対応のフローと心構え
・重大事案(トップの不祥事等)の対応方法
3/7開催:第2回ケーススタディ・パワハラ編
15:50- 質疑応答
◆講師
宇賀神国際法律事務所
代表
宇賀神 崇 弁護士
あらゆる人事労務案件に長年取り組む。人事労務の実務経験、海外での勤務経験から、オーソドックスな人事労務案件のみならず、最近は「フリーランス」や「越境ワーク」といった先端的な働き方の課題にも取り組む。このほか、中国・香港法務、国際紛争、各種訴訟業務等、幅広い企業法務に従事。
『実務フロー順でわかるフリーランス法への対応』(中央経済社、単著)、『労働事件ハンドブック改訂版』『フリーランスハンドブック』(いずれも労働開発研究会)、ほか著作多数。人事労務、フリーランス、越境ワーク等に関するセミナー多数。
経歴
2010年 東京大学法学部卒業
2012年 東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻(法科大学院)修了
2013年 弁護士登録
2014年~2022年 森・濱田松本法律事務所
2016年 中国対外経済貿易大学ビジネス中国語(高級)課程修了
2019年 ジョージタウン大学ローセンター修了
2020年 ニューヨーク州弁護士登録
2019年~2020年 香港Gall Solicitorsにて執務、香港律師會外国登録弁護士(日本法)
2021年~2023年 東京大学法科大学院未修者指導講師
2023年~現在 東京簡易裁判所民事調停官(非常勤裁判官)
2024年~現在 成蹊大学非常勤講師
◆事務所概要
人事労務、国際争訟の案件に多く取り組むほか、フリーランス、副業兼業、越境ワーク、デジタルノマドなどの自由な働き方など先端的な分野を切り開く。人事労務分野では、ハラスメント通報事案へのアドバイスや調査案件に多数取り組むほか、とりわけ外資系企業や外国人労働者に対するアドバイスや訴訟代理に強みがある。
※当社が主催・共催するセミナー等にお申し込みいただいたお客様およびアンケート等にご協力くださったお客様の個人情報について、共催者との間で、個人情報を共同して利用することがあります。
※宇賀神国際法律事務所:プライバシーポリシー
※本セミナーのご案内は共催者からも配信される可能性があります。